丸犬補完計画
正月から、どっぷりロケみつにハマっている我が家。
そのあおりで、エヴァのDVDも再度観ている。
本日はこてつファミリーと、ドッグカフェで落ちあう予定。
が、パイロット(丸犬)は例によって搭乗を拒否。
丸犬のシンクロ率低下、強制移送。
その後、暴走。
ドッグカフェこてじゃーなで、
ななみちゃんとユニゾン、瞬間心重なったかな?
散々遊んだのに、帰ってからの散歩の要求もきっちり。
ようやく丸犬初号機沈黙、本日の活動限界に。
次の連休は世界遺産制覇のため宮島か、全てはゼーレのシナリオ通り。
九州完全制覇
前回の予告では今週は宮島にいっているはずだが、
天気が思わしくないことと、地理的に宮島はいつでも行けるということで延期。
いつまで九州にいるかもわからんということで、次週に未踏の九州中央部「天草」と「高千穂」を攻略することとした。
おまけ:
パソコンがついに死亡、修理も考えたが代替機を発注。
最新スペックでないとはいえThinkPadのフラッグシップTシリーズ定価22万が11万強、オンラインクーポンで22000円引き、さらに5000円のキャッシュバックで実質9万弱。
安っ、Lenovo大丈夫か。
製品番号 2516CTO ThinkPad T410/T410i CTO
プロセッサー インテル Core i5-560M プロセッサー (2.66GHz/ターボブースト時3.2GHz, 3MB L3, 1066MHz)
初期導入OS Windows 7 Professional 64 正規版
ディスプレイ 14.1型液晶 WXGA+ LEDバックライト
グラフィックス インテルHDグラフィックス, AMT対応
メモリー 4GB PC3-8500 DDR3 (2スロット使用)
ポインティング・デバイス ウルトラナビ(TrackPoint + タッチパッド)、指紋センサーなし
ハード・ディスク 250GB ハード・ディスク・ドライブ, 5400rpm
オプティカル・ドライブ DVDスーパーマルチ, ウルトラベイ・スリム
カード・スロット スマート・カード・スロット
Bluetooth 内蔵Bluetooth
ワイヤレスLAN アダプター ThinkPad IEEE 802.11b/g/n ワイヤレスLAN (WiFi準拠)
合計: ¥93,710
ヤフオク頑張ろう。
九州完全制覇、天草・高千穂の巻(1日目)
先週末、予告どおり天草と高千穂へ行ってきた。
金曜日は月に一度の通院日にあたり朝9時過ぎに病院へ、10時には終わり昼ごろには出発する予定が飯を食ったら眠くなり1時間ほど軽寝、その後もグダグダ。
丸犬の目を盗み少しづつ装備を積み込む、今回はキャンプはしないので軽装備。
イルカウォッチングを明日にしたので今日は天草近辺でP泊すればいいやと、結局夕方に出発。
散歩に連れ出し油断させていおいて、拉致。
途中のカフェ?で夕食。
最初のP泊候補地は妙に明るく、交通量も多くもひとつなので移動。
丸犬の散歩にはよかったが。
結局は第2候補の道の駅でP泊
本日はここまで、明日は丸犬の誕生日、続く。
九州完全制覇、天草・高千穂の巻(2日目)
朝でーす。
P泊した道の駅の蛸のオブジェ、
海岸を散歩すると、打ち上げられた魚が干物になったものが点在。
丸犬大喜び。
少し移動し、この旅のメインイベント「イルカウォッチング」へ。
一緒に乗れてよかったな、丸犬よ。
後はこれといって目的も無く、南下し牛深方面へ。
途中のキリシタン関係は、興味が無いので全てパス。
港の手前で朝市みたいな感じにつられ、妙なところに迷い込む。
農機具と軽自動車の即売会。
港を散歩し、天草を離れ高千穂方面へ移動開始。
途中で天草ドッグを買い食い。
向かいの店に怪しいオブジェ。
結構おなかが膨れたので、夕食はアテ程度とすることに、でいったのがここ。
お弁当の「ヒライ」。
年末に高速通行止めで延々3号線を走った際、熊本にやたらあるので気になっていた。
あの看板、何かとかぶる。
「あっ、忘れてた。」
続く。
九州完全制覇、天草・高千穂の巻(3日目)
いよいよ最終日、昨夜のP泊地は「道の駅通潤橋」、
段になっていて道路から見えず夜到着したので通り過ぎそうになった。
ここにも怪しい巨大オブジェ。
この石橋から水が噴き出すのが見ものらしいが、今はオフシーズンで休み。
お金(一万円)を払えば出してもらえるらしい、ロケみつの通過ポイント向けな所。
早朝で誰もいないので、丸犬をフリーに。
高千穂へ移動。
まずは国見が丘
次に高千穂峡、ボートに乗って滝まで。
周辺を散策。
最後に天岩戸神社、
高千穂は以上でミッションコンプリートということに。
帰りは阿蘇のへりを通り熊本インターへ抜けるがその途中で、
丸犬用馬肉と人用馬刺しを購入、人用は100グラム600円くらいの中級クラスのもの。
丸犬にもおすそ分け、お誕生日おめでとう。
終わり。