奴を高く吊るせ!

昨日は妹が仕事休みだったので、2匹で散歩へ。
IMG_0949.jpg

テンから距離をおく丸犬、
IMG_0950.jpg

しかし時すでに遅し、顔をブルブルしたときに飛散したやつのねばいヨダレであちこち汚染済み。
自分のジャージも、許さん!
IMG_0953.jpg

他にも、脚の調子の良くない丸犬にのっかかったり、狼藉の限り。
略式裁判の結果は、「ギルティ(有罪)」
絞首刑を執行する。
IMG_0954.jpg

なんか楽しそうやな。
IMG_0957.jpg

ちいとも堪えてない。
こいつをギューっという目にあわすには、どうすればいいのだろう。

スポンサーサイト



桜と丸犬

近所の保育園の桜が、
DCIM0942.jpg

やっと咲いた。
DCIM0945.jpg

8分咲きってトコか、昨日から暖かくなり忘れていたかのように咲きだした
来た時は全く花がなかったので、もう終わっていたのかと思った。

丸犬がじっとせず、なかなか花を背負ってくれない。
DCIM0946.jpg

一昨日辺りから、また脚をひょこひょこしだしたので、散歩は近所ですますようにしている。
運動量は減っても、食欲はそのままだから困ったもんだ。

人混みキライ

本日はコストコへ出撃。
DSC_0177_2016040318485887a.jpg

入っていきなりのコーナーで、かつて探しまわったドッグベッド
各種取り揃えられておりました。
DSC_0178.jpg

またもや購入、マットタイプ。
IMG_0964.jpg

丸犬にもと思ったが、コイツはいろいろ持ってるし、すぐ人間の布団などをぶんどるのでなし。

あとはこのボックス980円と、
IMG_0965.jpg

食料品もろもろ。
IMG_0966.jpg

それにしても今日は日曜で人が多く、家族連れやオババ軍団は殺意を覚える無秩序さ。
通路のど真ん中にカートを置いて、その両サイドでだべるんじゃねぇ。
近所だし、平日にまた行くかな。

要介護、3人(匹)目

先日から元々悪かった右の後ろ脚をひょこひょこさせている丸犬だが、テンまでも。

昨日の夕方くらいまでは普通だったが、夜の散歩で片足ひょこひょこ。
家に帰る頃には段差が登れない感じで、下半身がクニャクニャ。
3人(匹)目か? かんべんしてくれ。

その状態は朝になってもかわらず、移動させる時の取っ手代わりにハーネス装着。
IMG_0976.jpg

起き上がってもこの程度。
IMG_0969.jpg

様子をうかがう丸犬。
IMG_0970.jpg

チャンス到来とばかりに攻める。
IMG_0989.jpg

お前、案外卑怯やな、武士の情けとかないんか。
IMG_1003.jpg

が、テンもいつまでもやられておらず、息を吹き返す。
IMG_1005.jpg

そして、いつものように追いやられた丸犬。
IMG_1023.jpg

この後、自力でトイレに行って昼飯食って少しは元気でたかと思ったが、また元通り。
ギックリ腰とかとちゃうん?
お前の上げ下ろしのせいで、こっちがギックリさん再発するわ。

現在の手のかかるランキング:
ママゴン >>>>>>>>>> テン >> 丸犬

丸太くんで、ウザいくん

丸太くん、誤字ではなくて「まるた」くん。
丸犬とは、点の位置の違いだけ。

それは、足腰ヘニャヘニャのやつのこと。
IMG_1047.jpg

どうして丸太なのかというと、まず体型。
それが満足に動けずに転がっていると、まさに丸太か樽。
IMG_1033.jpg

丸太くんが、玄関や階段下に転がっているとまことにウザい。
奴には「ウザいくん」という別名もあり、これには「ウザいさん」という上位種(親分)がいる。
二人して予想の斜め上の行動をとっては仕事を増やしてくれる、あーウザい。

丸太くん、さっき畳バリバリ掘ってたけど、
元気でてきたのはいいが、いらんことすんな、ドエ!

プロフィール

おに

Author:おに
おにです。
B型 射手座 永遠の十代 ♂
物欲との戦いの日々、
散財状況と日常のぐだぐだを、
気の向くままにお伝えします。

ぴろ
かに座 A型 ♀
おにの嫁

ボギー:BOGEY(ぼおすけ、ボーちゃん)写真中央
デカいゴールデン(40キロ)
最高の愛犬、少しストーカー気味
13歳で死去

マール:MAR (まるっち、丸犬)写真右
昼寝とオヤツ命の黒ラブ ♂ 
丸顔、タレ目、でこっぱち
いろんな意味で不世出の黒ラブ
13歳5ヶ月で往生

ロン:ROND(ロンロン、栄犬)写真左
超ビビリ、すぐオダつ
落ち着くのはいつか

最新記事
最新コメント
リンク
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2カウンター
QRコード
QRコード
検索フォーム