アニキ? オジキ?
今朝も、
叩き起こされ、散歩へ。
そのあと、多和平までドライブ。
そこには?
大阪からアニキさんが来たよ!
昼食と買い出しを終え、我が家へ移動。
自分と丸犬は昼寝するが、アニキさん動く動く、丸犬と同い年なのだが。
でも口の周りはすっかり白く、これじゃオジキだな。
みんなで散歩へ出発、
そして寄り道?
うーん...
戦利品、まだ少し小さかったけど。
この行者ニンニクは餃子(ぎょうざにんにくぎょうじゃ?)になって、夜のメニューとなりました。
そして、アニキさんに触発されたかハッスル(?)した丸犬、は見事にダウン。
丸犬の思惑
今朝の散歩、自分は不参加。
そのため牛乳コースへ行くものと思われたのだが、朝のフルコース。
聞くところによると、アニキさんもいるし手短に切り上げようとしたが、丸犬が先へ行くと頑張ったらしい。
どうりで帰ってくるのが遅かった。
かつてはスピードのアニキ、スタミナの丸犬だったこともあり、ロングコースなら優位に立てると思った?
しかし先をすたすた歩くアニキに対し、終始よったらよったらと足を引っ張っていたらしい。
こんな時代もあったのだが、アバラが見えてるよ。(奥:アニキ、手前:丸犬)
(左:アニキ、右:丸犬)
(左:丸犬、右:アニキ)
とりあえず、3キロ痩せような。
ヘビー級ミーティング
今日は、中標津でワンコ集会。
暑かった、冷やしタオルでクールダウン。
恒例のオヤツタイム、いつもはぴろがカツアゲされるのだが、ビビって交代。
実はこの前にジャーキーひったくりにあい、地面にばらまいたのを回収し、仕切り直し。
あっという間に終了、全然足りなかった。
ここはいつもながら大型ワンコが多い、
バーニーズとピレネーだけで10頭以上、レトリバーが柴犬程度に感じる。
が、会う人みんなにデブったといわれた丸犬。
ダイエット必須な!
風が吹けば...
今日は雨の予報だったが予想を上回り、風も吹いて荒れ模様。
でも夕方にはやんだので散歩に出発。
丸犬いきなり、デントコ(ーン)げっと。
没収じゃ!
ペットボトルとかだと、咥えさせとけば脇目もふらず拾い食いもせず歩くのでほっとくが、
コーンの芯はやわらかいので、いずれ噛み砕いて飲み込んでしまう。
食っても毒ではないが、消化しきれず後で吐くので。
土地柄(?)か、こういう道端によく転がっている。
しばらく行くと、
また発見。
見つけ次第、脇の草地に蹴りこむのだがキリがない。
今日は5、6個処理、通るたびに環境整備しているのだが、風のせいか?
風が吹けば、デントコが転がる。
そういや、前に拾ったリスの尻尾も庭を転がっていってたな。
そろそろシーズン
アニキが来ていた時、朝の散歩で丸犬がダニーさん今季一号をお持ち帰りしてきた。
名状しがたいバールのようなもので、さっそく除去。
そしたら今日、旅行中のアニキ家から「アニキさんにダニついちゃった、どうしよう」とメールが。
毛抜きかピンセットでとるのが一般的?
アルコールとかで殺しておいて、ほっときゃそのうち落ちるけどと返事。
さあ、どうしたかな?
そろそろシーズンなので、貼っときますね。
関係各方面に大反響!