参勤交代、復路其の一

フェリー乗り場到着、自衛隊御一行も同じ船。


道に迷って時間が無くなり給油できず。
たぶんもつと思うが、不安要素。

こちら丸犬と別れを惜しむ妹。


奴ももうじき11歳、いつまで長旅に耐えれるかわからん。
これが最後の可能性も...

スポンサーサイト



参勤交代、復路其のニ

フェリー内ペットルーム事情。

朝8時に丸犬の様子を見に行くと?
ワンワンキャンキャンと、けたたましい状況、飼い主も自分入れて3組。
往路は貸し切り状態だったのに 、えらい違い。
それでも8個あるケージの半分が埋まっただけ。
下段左端ミニチュアダックス、こいつが1番うるさい。
その隣、姿がよく見えないが小型犬、カゲ薄い。


そして我らが丸犬で、右端にイエローラブ。


このイエローラブのケージ上のベニヤ板、


ここの備品などではなく、持ち込みのブツ。
ペットシーツが貼り付けてあって、それが2枚。
そう、トイレ代わり。
外でしかしないとかで、大型犬は苦労する。
裏技を教えるわけにも行かず、犬4匹内3匹がうるさく大混雑なので、
ささっと水とフードを与え、一旦退散して少ししてから出直し。

で、肝心の丸犬先生。
最初の時点で、シーツと入れておいた敷物がグッチョリでした。
無理に我慢されるよりはいいのだが。

そのあとに裏技を駆使し、ミッションをこなした丸犬。
スッキリした顔しやがって。

参勤交代、復路其の三

北海道上陸、いつもの謎パーキング。



丸犬の飲み残しの水を捨てたら凍りついた、寒い。

給油のため、とりあえず千歳方面へ向う。

参勤交代、復路其の四

千歳で給油、高速に乗っても経由することになるので、たいした回り道ではない。
P_20171201_214556_vHDR_Auto.jpg

まだ時間は22時前、深夜というには早い。
千歳まで来ると24時間営業のスタンドもあるが、ど田舎は20時でみ~んな締まってしまう。

駅前の電光表示ではマイナス10℃。
謎パーキングでポケポケしてたら手が凍え、妹にスマホ対応手袋くれてやったのを後悔した。

さて出発、冷えてはいるが雪は降ってないし路面もドライ、コンディション良好。

中間地点の十勝平原にて、
P_20171202_001220_LL.jpg
P_20171202_001215_LL.jpg

このあと二時間ほど仮眠。

目覚めて出発、山越えを避け阿寒インターから鶴居経由で無事帰還。
P_20171202_063933_vHDR_Auto.jpg

こっちはマイナス15℃、いきなりの洗礼寒いぞ。


恒例の...

昨日は自分の誕生日だったので恒例のプレゼント、
それは散歩券
※散歩券とは、散歩に行くのが免除されるという券(権)

ということで、朝はぴろマーで出発、自分は朝寝を満喫。
DSCN3634_20171203221156cc9.jpg

丸犬は念願の牛乳、久々だったせいかタライがなくミニバケツで。
DSCN3638.jpg

寝ている時も丸犬はこんな感じ、なんで脚を伸ばせずくの字、平行に寝ろ!
DSCN3639.jpg

夕方散歩は自分も参加、
DSCN3645_201712032212006b2.jpg

西の山に日が落ちかけているのだが、まだ15時半。
家に帰り着く頃には薄暗くなってましたとさ。


プロフィール

おに

Author:おに
おにです。
B型 射手座 永遠の十代 ♂
物欲との戦いの日々、
散財状況と日常のぐだぐだを、
気の向くままにお伝えします。

ぴろ
かに座 A型 ♀
おにの嫁

ボギー:BOGEY(ぼおすけ、ボーちゃん)写真中央
デカいゴールデン(40キロ)
最高の愛犬、少しストーカー気味
13歳で死去

マール:MAR (まるっち、丸犬)写真右
昼寝とオヤツ命の黒ラブ ♂ 
丸顔、タレ目、でこっぱち
いろんな意味で不世出の黒ラブ
13歳5ヶ月で往生

ロン:ROND(ロンロン、栄犬)写真左
超ビビリ、すぐオダつ
落ち着くのはいつか

最新記事
最新コメント
リンク
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2カウンター
QRコード
QRコード
検索フォーム