白浜、遠い...

実家へ到着し、翌日は休養日でゴロゴロ。

そして満を持し、朝6時出発で向かった先は?
DSCN5190.jpg

アドベンチャーワールド!
DSCN5193_20180502110742593.jpg

丸犬様、ご案内、
P_20180501_101254.jpg

お連れするのは?
P_20180501_101306.jpg

今日は暑いから、冷房完備のほうがいいだろ!
DSCN5198_20180502111153126.jpg

まず向かった先は当然の、
DSCN5218.jpg

子パンダ、
DSCN5214_20180502111559ebe.jpg

すでに結構でかい、竹バキバキ喰ってる。
DSCN5208_2018050211160092c.jpg

親世代やる気なし、
IMG_1047_20180502111603cb2.jpg

暑くてのびてる(冷風扇の風があたってる)。
IMG_1054.jpg

サファリに行って、イルカショーなんかも見て、
IMG_1085S.jpg

丸犬と合流!
IMG_1120Z.jpg

家族写真撮って、さあ帰ろう。
IMG_1104.jpg

事前調査で距離200キロ、高速も延伸してるし帯広行くくらいで案外近いなと思ったが!?
片道4時間のドライブ、中で4時間歩き回って、帰りも4時間ドライブ、きっつー。
天気良すぎで暑かったし、また休養日だな、若くないわ。


おまけ:
おにいも(妹)のお土産リクエストはポップコーン(の入れ物)、しかし売り切れ。
P_20180501_104818_vHDR_Auto.jpg

「午後に入荷せえへんか聞いといて」
生っぽいお菓子とかならともかく、工業製品がGW最中に入荷するか!
こんなもん、どうするんじゃ!
でも、妹いわく「アドベンチャーワールドの主力商品」、...らしい。

かわりに、ぴろが買ってきたビニール傘。
P_20180502_084158.jpg

いらなければ自分で使うって、お二方とも同い年(アラフィフ)なんですが。

スポンサーサイト



冬の後遺症

昨日は朝から2匹を連れて、
P_20180502_094316_vHDR_Auto.jpg

動物病院へ狂犬病の予防接種。
P_20180502_094321_vHDR_Auto.jpg

丸犬ここ、
P_20180502_094842_vHDR_Auto.jpg

テンここ、
P_20180502_094846_vHDR_Auto.jpg

順番待ち中。
P_20180502_094855_vHDR_Auto.jpg

まずテン、
P_20180502_095030_vHDR_Auto.jpg

注目の体重は、32キロ超!
P_20180502_095011_vHDR_Auto.jpg

丸犬も余裕の30キロ超え、
P_20180502_095118_vHDR_Auto.jpg

憮然とした表情、
P_20180502_095122_vHDR_Auto.jpg

冬の間にデブったな、帰るまでに2キロは落とすゾ。


おまけ:
2匹を連れて戻ると、燃えないゴミの日のようで、溜めてあったのを慌てて出してきた。

しかしその中身、かなりが瓶やら空き缶、分ければ資源なのに。
P_20180502_102628_vHDR_Auto.jpg

無料なのをいいことに分別しない女、それが妹。
ちなみにペットボトル や牛乳パックは燃えるゴミです。

リサーチ機能

最近ポケモンGOに実装されたリサーチ機能、
課題(リサーチ)を受け取り、達成すると報酬(リワード)がもらえる。

今回実家に帰るにあたっての、おにいも博士からのリサーチは?
pokego-risa-tikinou-1.png

これが例のオーブン
P_20180504_215357_vH.jpg

持参した鹿の腿肉でローストを作りました。

こちら成果物、の残り。
P_20180504_215153_vHDR_Auto.jpg

オーブンはなかなかいい仕事してくれました、リワードはなかったけど。

おいてけぼり

ここは神戸空港、
一足先に北へ帰っていった、ぴろ。
P_20180505_101704_vHDR_Auto.jpg

お母様の入院は長引きそうな気配、我々はいつ帰れるのであろうか?

こちらは残留組の丸犬、
藪に突っ込んで、いっぱいつけて帰ってきた。
P_20180505_170510_vHDR_Auto.jpg

余計なことしとらんと、さっさと歩いてくれ。

ドカベン

昨日、午後から出かけ夜遅くに帰ってきた妹。
いろいろ戦利品があったようだが、これは!

一見なんの変哲もない弁当箱、
P_20180506_115432_vHDR_Auto.jpg

比較対象にティッシュの箱並べてみました、でかい!!
P_20180506_115443_vHDR_Auto.jpg

一番上普通のタッパーがおかず、中段の大きめのタッパーがチャーハンで明日の弁当、そしてその下。
P_20180506_204657_vHDR_Auto.jpg

でかいわこれ運動部の高校生サイズ、本当に使うのか?

プロフィール

おに

Author:おに
おにです。
B型 射手座 永遠の十代 ♂
物欲との戦いの日々、
散財状況と日常のぐだぐだを、
気の向くままにお伝えします。

ぴろ
かに座 A型 ♀
おにの嫁

ボギー:BOGEY(ぼおすけ、ボーちゃん)写真中央
デカいゴールデン(40キロ)
最高の愛犬、少しストーカー気味
13歳で死去

マール:MAR (まるっち、丸犬)写真右
昼寝とオヤツ命の黒ラブ ♂ 
丸顔、タレ目、でこっぱち
いろんな意味で不世出の黒ラブ
13歳5ヶ月で往生

ロン:ROND(ロンロン、栄犬)写真左
超ビビリ、すぐオダつ
落ち着くのはいつか

最新記事
最新コメント
リンク
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2カウンター
QRコード
QRコード
検索フォーム