謹賀新年
令和最初の元旦は氷漬け
元旦の朝、散歩コースはツルツルのため
慎重丸犬、先に進まず、
折り返し。
人はお雑煮、
犬はわんこ用茶碗蒸し。
午後の散歩は初詣がてら町へ、
なんてことないように見えるが、
町中もあちこち凍結し歩道も氷漬け、大晦日の雨が恨めしい。
丸犬が進めないのでルートファインディングが大変だった。
知り合いのドッグカフェ(嘘)で休憩、
通常ペットは入れません、丸犬は特別ね。
お年始
昨日今日とどこへも行かず、寝正月の我が家、
そこへ訪れた客人はぴー助。
丸犬は、
気づかずグースカピー。
ようやく
目を覚ました。
あんまり愛想ないね君たち、もっと犬らしく遊んだら?
おまけ:
氷に行く手を阻まれ、裏庭で立ち往生の丸犬。
普段勝手に裏庭をぐるっとパトロールしてくるのが、凍結のせいでままならず。
かわりに表へ出せと夜中に訴える、昨日は2時から1時間おきに、勘弁してくれ。
謎の物体 X
転がっている謎の物体、
別に手足が生えて蠢きだしたりはしない。
正体はウィッグ、例の余興用にぴろがダイソーで買ったもの。(500円!)
これを丸犬に、
セット!
どうかしら?
アイリッシュセッターに化けた!?
通行注意
年末からの道路のツルツルは未だ解消せず。
それを避けたつもりで行った森林公園。
ここもうっすらの雪で隠れているものの車道はツルツル、
端っこをなんとかノロノロ進む丸犬。
ここで横断、してくれないので運搬。
ここから先はクロカンコース、
山の中はさすがにほぼ大丈夫、久々にガシガシ歩いた丸犬。
帰ったらお疲れでグースカピー。
これは今朝、
途中で進路変更できず立ち往生の丸犬。
緑色はラジエーター液、昨日事故があったみたいだが、
お前も突っ込んでどうする!
首輪つかんで、レッカー移動しました。