うどんの国から

本日は遠方より友人が来て会食。

クルマ変わった? 500(FTAT)じゃなかったっけ。
P_20200301_131359_vHDR_Auto.jpg

相変わらず丸っこいの好きやね、前の前はミニ。

現在は四国は高松在住、なので香川ナンバーの一択らしい。
P_20200301_131359_vHDR_AutoS.jpg

ご当地で「讃岐」とか「うどん」ナンバー作ればいいのに。

昔よく行ったお好み焼き屋の跡で懐かしむ姿、
P_20200301_141153_vHDR_Auto.jpg

ノスタルジーひたってるんやないで、おっさん。
会うの8年ぶりだけど、ハゲたりデブったりせず変化がなくてつまらん。

スポンサーサイト



お母様転院、そして咳とクシャミ

お母様は昨日、救急搬送された脳神経外科から総合病院へ転院。
今日、胃カメラとCT検査を受け、問題なければ明後日に胃ろうの手術。
術後の経過と受け入れ先の都合もあるが、1週間ほどで退院できる見込み。
3月下旬頃には帰れる目処が立ってきた。
こっちは先週くらいから外へ出るとやたら目が痒くてクシャミ連発、ツラい。
かといって地元でも謎の症状(あえて花粉症とは言わない)が、あるのはあるのだが。
そういえば昨日手術の説明をしてくれた医師、話しながらずっと咳ゴホゴホ。
「まさか、コロってるんちゃうやろな!?」

My ドラえもん

昨日に転院したお母様、環境が変わり落ち着かないご様子。
点滴のルートをとる際も抵抗激しく、自分がフォローに。
その後もしきりと気にしてヤバそうだったので、

「ちゃんちゃかちゃーん!僕ドラえもん!」
P_20200303_145711_vHDR_Auto.jpg

毎度おなじみのミトン(正式名称不明):モデル妹
P_20200303_145654_vHDR_Auto.jpg

実はこれ、お母様専用マイミトン。
この病院の備品のミトンがゴツくてお気に召さず機嫌が悪かったため、
急遽病院近くの介護用品ショップで購入してきたもの。

右側水色のが本来のこの病院のもの
P_20200303_150218_vHDR_Auto.jpg

小さいかわりに、分厚いウレタンのパッドが入っている。
P_20200303_150251_vHDR_Auto.jpg

最初これに手を入れさせようとした時は抵抗されて大変だった。
「これひどい、前の病院のがよかったのに、別のないんかなぁ」
と、妹が看護師さんに尋ねたものの、これ以外は見たことないと。
「近所に介護用品屋あったし、特養戻っても使うかもやし買えば?」となった次第。
ちなみに看護師さんも同僚に、「他にあったっけ」と聞いてくれていたが、
その時、「あの、アンパンマンのやつ」と、
我が家ではドラえもんなんだが。
アンパンマンもちろん知ってはいるが、アニメやマンガをまともに見たことはない。
顔と主題歌しか思い浮かばないし、ピンとこない、こんな手だっけ? 
これはジェネレーションギャップか?

三度目の正直

昨日は雨で散歩らしい散歩なし、そのせいかテンション高めでいい調子の丸犬。

久しぶりにフルコースの散歩。
P_20200305_082944_vHDR_Auto.jpg

ここまで来たら、じいちゃんとこまであと少し。
P_20200305_083811_vHDR_Auto.jpg


今日は店開いてるな、でもそこで待ってても気づいてもらえんぞ。
P_20200305_083846_vHDR_Auto.jpg

熱い視線を送り続けることしばらく、
P_20200305_083923_vHDR_Auto.jpg

ようやく見つけてもらえたのでした。

でも、あまりいいオヤツはもらえず、
不満そうな奴を引きずるように、その場を後にしたのでした。
さて、四度目の正直はあるか?

流し猟

朝、散歩を終え朝飯食って落ち着いて眠りについた丸犬を見届け、猟へ。

本日最初の猟場、
P_20200306_095029_vHDR_Auto.jpg

入り口に張り紙なし、獲物の気配あり、ゲット!
P_20200306_101458_vHDR_Auto.jpg

張り紙とは「マスク品切れ中」、というやつ。

気を良くして次の猟場へ、
P_20200306_092914_vHDR_Auto.jpg

こちらは空振り、先日はここでマスクを手に入れたのだが。
しかし、他の客と店員との会話ではついさっき売り切れた模様、では?

もう1軒近所にあるので急行する...
P_20200306_093425_vHDR_Auto.jpg

マスクはなし、かわりに大物ゲット!
P_20200306_101507_vHDR_Auto.jpg

幸いにも尻セレブさんご指定の銘柄。
マスクは無論、このところトイレットペーパーも店頭から消えていた、ティッシュはたまにある。

あまり行かないこの猟場も覗くが、
P_20200306_094438_vHDR_AutoS_20200306123319049.jpg

小物(マスク)はなし、大物はいたが当分お腹いっぱいなのでスルー。

本日の獲物(いずれもお1人様1点限定)、
エリエールソフトシングル12ロール
マスク(小)7枚入り1パック

これでトイレットペーパーは当面問題なくなったが、マスク不足はまだ続く。
こんなちまちましたパックじゃなく、箱で売れ箱で!

プロフィール

おに

Author:おに
おにです。
B型 射手座 永遠の十代 ♂
物欲との戦いの日々、
散財状況と日常のぐだぐだを、
気の向くままにお伝えします。

ぴろ
かに座 A型 ♀
おにの嫁

ボギー:BOGEY(ぼおすけ、ボーちゃん)写真中央
デカいゴールデン(40キロ)
最高の愛犬、少しストーカー気味
13歳で死去

マール:MAR (まるっち、丸犬)写真右
昼寝とオヤツ命の黒ラブ ♂ 
丸顔、タレ目、でこっぱち
いろんな意味で不世出の黒ラブ
13歳5ヶ月で往生

ロン:ROND(ロンロン、栄犬)写真左
超ビビリ、すぐオダつ
落ち着くのはいつか

最新記事
最新コメント
リンク
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2カウンター
QRコード
QRコード
検索フォーム