暑いのは今日まで
昨日も爽やかに真夏日、午前中は丸犬留守番で出撃
出かけた先は?
すでに遅かりし感のある行者ニンニク狩り、
いつもは連休明けくらいにきて小さめのうちに収穫しているのだが、草ボーボー。
踏み跡もあって、誰か採りにきた後なのか、もう無い?
それでもしばらく眺めていると目が行者の目になって、だんだんと見えてくる。
平野部ではすでに終わっていると思われるが、北向き急斜面なのでなんとか。
20分ほどで、それなりの収穫、夜には餃子のタネになりました。
我が家の畑の行者さんは蕾が膨らみ花咲きそう、
移植5年(?)にして、ようやく殖えるのか?
帰って少し畑仕事して、涼しい室内で息を潜める。
ノラ犬も薪小屋で避暑中
少し風があって、湿度も低めで昨日よりは過ごしやすかった。
おコタは、ようやくしまわれました、
布団外しただけだけど。
エアコン様は、まだ未稼働。
隠密行動
昨日までの好天期間は終了、
今日は朝から雨で夕方はジリ。
で、これは昨日
最近はチェンソーで薪仕事、
珍しく丸犬も付き合ってくれていた、外が気持ちよかっただけ?
あれ、消えた!
どこだ? ん!
いた
お前はスナイパーか。
ウンコの旅
草木も眠る深夜1時頃、
裏庭を徘徊する丸犬
夕方散歩でウンコせず、
その見守りと回収のため随行、我が家ではこれを「ウンコの旅」と呼ぶ。
以前なら放流していたのだが、今はちゃんと見届けないと不安。
我慢が効かなくなってきて、もよおして立ち上がるときにもたついてポロリって感じ?
草ボーボーで進路選択に時間がかかり、15分ほどうろついたものの結局不発。
そして、そのまま寝るわけでもなく、しばらくして再度出撃。
今度は家の正面方向、外へ
つったかと勢いよく進軍し場所の選定、
局部に地上波でありがちな謎の光、これは円盤で消えますか?
ミッションコンプリート!
さあ、帰って寝よう。
時すでに2時前、自分はすっかり目が覚め眠れたのは空も明るい5時過ぎ、
朝散歩はキャンセルさせてもらいました。(ぴろのみ)
そもそも下痢してるわけでもないのに、散歩のときに済ませてくれよ!
よくない
2週間ぶりの墓公園、この後は?
病院
体重は微増、じゃないな1.5キロ増、そろそろ危険域
口の中のデキモノがどんどん大きくなってきている。
年齢的に手術もできないし、クスリでごまかすしかない。
今のはあまり効いていると思えないので、別のに変更。
ただそっちはより腎臓に負担がかるので、検査の数値をにらみながら。
この先のことも相談したが、目の前が真っ暗になり涙が出てくる。
いつまでこの笑顔が見られるか
元気なのは元気だし、すぐにどうなるということはない。
ただ年齢も年齢だし、この3ヶ月で急激に衰えてきている。
丸犬に会いたい元気な顔を見たいという方は、お早めに。
久々の釧路は3密
今日は単身釧路へ、まずはスバルで12ヶ月点検。
お次は、3ヶ月自粛していた散髪。
いつも行くチェーンの安いとこはかなりの混雑、3密...
その次、
冷蔵庫を物色、現在のは新婚時からの20年以上モノ、異音が...
あとはモスで昼飯食って、ホーマック(ホームセンター)、プロノ(北のワークマン)。
モスは大渋滞(ドライブスルーだけど)、あとの2つもどっちもかなりの混雑だった。
本日の一番大きな買い物はフォーク(業務用)
こういうもん
邪魔にならないところへ移動
本来は牧草とかに使うのだろうが、うちでは刈った草をレーキで寄せ積むのに使用。
ずっと欲しかったのだが微妙に高く(5~6千円)、どこかで貰えそうな気もしていて保留だった。
買ったのはホーマックでなく地元のニコット(ホームコンビニ)、同じ系列なのに何で置いてない?
ホーマックにはオリジナルブランドの園芸用しかなかった、ほんまあかんなあそこは。