祝、内定!

今朝はマイナス22℃で今季一番の冷え込み、そんな寒い朝に朗報!

boy.jpg

この子が来ます!!(内定)

黒の男の子希望で予約はしていたのだが、生まれた9匹中オスが2匹、
うち1匹はブリーダーさんに残すらしく希望通りになるかなどうかなという感じだった。

さて、問題は引き取りだな、来月初めのことになるが遠方だし、どうするか。
名前も決めないと、腹案はあるが。

スポンサーサイト



謎花粉の季節

全国ニュースでは、そろそろ花粉の話題が出てくる今日このごろ。
この時期は毎年のことなのだが、やたらくしゃみ鼻水が出て目はかゆい

今朝もマイナス20℃付近、見渡す範囲全てが雪。
山にスギ・ヒノキは皆無、白樺や牧草も芽吹くのはまだ先で花粉のはずもなく、
PM2.5や黄砂かとも考えたが飛来はしていない模様で、
換毛期の犬もすでにいない、では何だ?

貴様か!
IMG_20210206_081644678_HDR.jpg

クシュン…、ズル…


いつ使う?

ぴろに何かお手紙きました。

IMG_20210210_202933007.jpg

どうやらこのキャンペーンに当選した模様
sapporo.jpg

去年の9月から12月に札幌で宿泊したら応募できる、そういえばぴろフロントでこちょこちょやってたな。
実に2万人に1万円のクーポンくれるとかのバラまき、そりゃなまら当たるわ。

しかし!?
IMG_20210210_204012163.jpg

本来夏までの期間は延長されたみたいだが、利用施設が限定されている。
もはや札幌にはおいそれでかけられない情勢と、まもなく子犬もやってくる。
いったいいつ使う?

味がしない、ヤバい!

コンビニ弁当を食べていた本日のお昼、
ぴろが、「味しない」とか言い出し、緊張が走る我が家!
味覚障害?町内感染者1号!?

その時ぴろが賞味していたのは利尻土産の、とろろ昆布スープ
IMG_20210214_123138241.jpg

問題のブツ
IMG_20210214_123131535.jpg

スープの小袋に気づかず、とろろだけ入れていたためでした。
IMG_20210214_123155576.jpg

いや、気づけよ!

学習するは我にあり

それは3年前のこと、3月に季節外れの大雨が(雪でなく)。

雨降ったら雪融かすしいいんじゃね、中途半端で凍っちゃうと嫌だけど。

と、気楽に構えていたらこの有様
DSCN4738.jpg

全国ニュースにもなった
DSCN4780.jpg

雨自体はそれほどでもなかったのだが、
排水経路が雪で埋まっていたり、地面は凍って染み込まなかったりでえらいことになった。

我が家は昼間だったので異変に気づき、水を逃がす水路を掘りに出撃し、大事は避けられたが。

これから低気圧が接近し、午後から明日にかけて吹雪でなく大雨の予報、3年前の再現か!?

前回を教訓に、事前に側溝工事済み
IMG_20210215_095719993.jpg

深夜にこの作業をするのは嫌じゃ
IMG_20210215_095812726.jpg

無事に明日を迎えられるか?
朝起きると靴がプカプカ浮かんでいないことを祈る。


プロフィール

おに

Author:おに
おにです。
B型 射手座 永遠の十代 ♂
物欲との戦いの日々、
散財状況と日常のぐだぐだを、
気の向くままにお伝えします。

ぴろ
かに座 A型 ♀
おにの嫁

ボギー:BOGEY(ぼおすけ、ボーちゃん)写真中央
デカいゴールデン(40キロ)
最高の愛犬、少しストーカー気味
13歳で死去

マール:MAR (まるっち、丸犬)写真右
昼寝とオヤツ命の黒ラブ ♂ 
丸顔、タレ目、でこっぱち
いろんな意味で不世出の黒ラブ
13歳5ヶ月で往生

ロン:ROND(ロンロン、栄犬)写真左
超ビビリ、すぐオダつ
落ち着くのはいつか

最新記事
最新コメント
リンク
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2カウンター
QRコード
QRコード
検索フォーム