塩パイセン

昨日の朝は寒かった、今期初のマイナス20℃突破。

朝の散歩も少し厚着
IMG_20220131_064757568.jpg

こちらは午後の散歩の光景、

ロンロンが待っているのは?
IMG_20220131_163029495_HDR.jpg

ピー助パイセン(ピッピ♀)、声はすれど結局現れず。

一時は超仲よさげであったのに、数日前から元の淡白な態度に豹変。





たとえ塩対応でもロンロンはパイセンを待ち焦がれるのであった。

スポンサーサイト



犬とタワシ

ロンロン、一昨日で満10ヶ月、体重測定の結果は29キロ台でした。
かなり誤差のある測り方だが前回と大差なし
大きくなるのはこの辺で止まって欲しい、でもアタマの中身はもっと成長しろよな。

最近ではパイプを嗜みます
P_20220108_130543_vHDR_Auto.jpg

ウソ、ツノです
IMG_20220203_075929870.jpg

こちらはパピーの頃から定番のタワシ
IMG_20220203_082636891.jpg

歯磨きはタワシで




タワシをかじると歯茎から血が出ませんか?

「ダイジョーブ」、だそうです。

最近の散歩

最近の散歩でよく見かけるのは?
IMG_20220205_162245261.jpg

ケツネどん
IMG_20220205_162341519.jpg

キツネの繁殖期なせいなのか、目立つところをやたらウロウロしている。


そしてこちらもお約束なのは?

リードくわえての綱引き



うっとうしい、蹴るぞ!

ヨーグルト枯渇!?

我が家のお犬様には毎朝コース料理が提供されます。

起きて最初に牛乳、
散歩から戻ってカリカリに今だと鶏肉と白菜の煮込みトッピング、
それからトーストの耳が出て、締めにヨーグルト。

ヨーグルトは自家製で、少し別にしといて牛乳を足しておくと翌朝には復活、
ところが?
無い、関西弁で言うとあらへん、新しいのあると思って全部食っちゃってた。
ギャンブル小説風だと「タネ銭までとかした」状態、これが土曜の朝。
仕方がないので牛乳にヨーグルトの素(菌)を入れ、一晩待つことに、

しかし?
IMG_20220206_091200632 (1)

犬は今日も締めなし
IMG_20220206_091206193.jpg

素が古かったせいか(消費期限2019年)、それとも温度が低いせいか?
箱には適温は20℃から30℃となっている、室温は贔屓目でも20℃は無理。

シャバシャバなのは保温鍋にぬるま湯張って湯煎
IMG_20220206_182910596.jpg

そして我々は新たな菌を求め旅立った
IMG_20220206_110144236_HDR.jpg

ここは中標津のホーマック、犬は後部座席のはずが留守番中に荷室に移動してしまう
IMG_20220206_122550718.jpg

そのままでは買ってきた荷物が積めないので、犬の載せ替え中。

近所の通称:墓公園でガス抜き
IMG_20220206_123206497.jpg

それから本命のスーパーで発見
IMG_20220206_131325793_HDR.jpg

だだっ広い店内を彷徨、乾物や製菓や牛乳の近くでなく、チーズとかのあたりにあった。

無事ゲット
IMG_20220206_183034878.jpg

来たかいあったやれやれと家に戻ると、湯煎していた子が無事固まってましたとさ。

遅ればせながらの締めを夜にいただき、ご満悦の犬
IMG_20220206_212950332.jpg

めでたしめでたし。

フラグ

これはドッグフード、

高齢犬用15キロ入り
1643720583748.jpg

昨年にテン用として自分が妹の代わりにオーダーしておいたもの。
面倒臭がってこういうのすぐ人に振ってくる。
「3キロ入りと15キロ入りとしかなくて中間がないんやが」
「大きい方にしといて」
「フラグや、こんなん買っても食いきらんぞ、ノラみたいに
「そんなことない、食べきるまでおってもらうから」
との思いも虚しく、フードはついに未開封のままメルカリへ、だから言ったのに。

そして年末に呼びつけられたときのこと、
「次いつ来るん?」
「例年通りやと5月くらいやろ、状況が許せばやけど」
「(ピーチで)すぐ来れるんやから、3月くらいも考えといてよ」
今回の滞在が短かったせいもあるが、3月なんてまだ冬よ冬。
「飛行機ですぐって、それでも半日かかるし、緊急事態でもない限り行くか!」
という会話があったのだが、これもフラグだったか!?

テンに呼ばれたのか、お母様に風雲急、
オミクロンかデルタか、どっちにしろやばいな。

でもこれまでも何回も復活してるしな、ターミネーターみたいに。

プロフィール

おに

Author:おに
おにです。
B型 射手座 永遠の十代 ♂
物欲との戦いの日々、
散財状況と日常のぐだぐだを、
気の向くままにお伝えします。

ぴろ
かに座 A型 ♀
おにの嫁

ボギー:BOGEY(ぼおすけ、ボーちゃん)写真中央
デカいゴールデン(40キロ)
最高の愛犬、少しストーカー気味
13歳で死去

マール:MAR (まるっち、丸犬)写真右
昼寝とオヤツ命の黒ラブ ♂ 
丸顔、タレ目、でこっぱち
いろんな意味で不世出の黒ラブ
13歳5ヶ月で往生

ロン:ROND(ロンロン、栄犬)写真左
超ビビリ、すぐオダつ
落ち着くのはいつか

最新記事
最新コメント
リンク
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2カウンター
QRコード
QRコード
検索フォーム