玄さん
かなり前に米をもらっていた、ただし未精米
年末に買った10キロがようやく無くなったので、では食べようと
近場で精米できないのは以前に経験済み
なので、ジムニーの点検がてらに釧路に行ったぴろ
ところが!
電話でのやりとり
「精米どの程度しよう」
「無洗米で」
「無洗米は少し高いの、どうしようかな」
で、ぴろチョイス
せっかくだからと、5分
そのせいでご飯が茶色い
料理モードだとさらに
なんかモソモソする、鳥のエサ食ってるみたい、銀シャリが恋しい
そして、研がないとダメ、あまり研ぎ汁はでないが
ちなみに現在の水温4℃、だから無洗米って言ったのに
お手々冷たい
10キロほど入る米びつに8割ほどあった、いつ食い切るか
ちなみにこの角は
犬が小さい頃に齧りました
明後日で2歳だからな、いいかげんにせいよ
スポンサーサイト