なんでも高い

実家から戻って1周間と少しが過ぎ、犬の下り腹はまだ様子見

こちらでの生活を再開すると、陸の孤島であることを実感
何でも物価が高い!

一番納得いかんのは牛乳が高い!

チラシに載せるくらいだからこれでも安め
IMG_20230528_094158583.jpg

「特選」となっていても特選以下は見たことがない、成分無調整ならもれなく「特選」

実家にいた時は?
IMG_20230508_161518308.jpg

写真の赤いのじゃなくてこっちね
IMG_20230510_072636794_HDR.jpg

なんでも高めのコープでなければ200円以下で普通にある

なので、毎週水曜のセコマの安売りで
IMG_20230531_092826330.jpg

1週間分を確保
IMG_20230531_095856834.jpg

しかし、牛乳みたいな保管や運搬にコストのかかるもん、産地の近くなら安くて当然
そのくせダブつくとタダで配ったりするくせに
ホクレンの価格統制だな

ちなみにタマゴは

実家近く、朝の散歩コース途中にある自販機
IMG_20230504_065928052.jpg

まあこんなもんか、そうかわらんかったかな
IMG_20230504_065929952S.jpg

さすがに数量制限(1家で1パックまで)とかは見たことなかったが

君のおじやで毎回タマゴ使うねん、高つくねん
IMG_20230522_072028235.jpg

合格ウンコ2連続で復調認定なのだが、毎回合格ライン前後をウロウロ
下痢はとうにおさまっているのに、もひとつ決まらない
早よ完全復活してや

草が伸び、放牧地に牛が出てきた、
IMG_20230529_171648756_HDR.jpg

睨み合って動かなくなるロンロン
見飽きてるやろ、ススメ!


そして一般の方にはあまり関係がないのだが、タマも高い
タマというのは実銃の弾丸、装弾とか実包とか呼び方はあれど要はタマ
感覚的に少し前の倍くらい、そしてただ高いだけでなくモノ自体がない
円安もさることながら、その以前からアメリカでもブツが不足し高騰
そのあおりで例年この時期にある猟友会の射撃大会、弾不足で中止になりましたとさ

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

おに

Author:おに
おにです。
B型 射手座 永遠の十代 ♂
物欲との戦いの日々、
散財状況と日常のぐだぐだを、
気の向くままにお伝えします。

ぴろ
かに座 A型 ♀
おにの嫁

ボギー:BOGEY(ぼおすけ、ボーちゃん)写真中央
デカいゴールデン(40キロ)
最高の愛犬、少しストーカー気味
13歳で死去

マール:MAR (まるっち、丸犬)写真右
昼寝とオヤツ命の黒ラブ ♂ 
丸顔、タレ目、でこっぱち
いろんな意味で不世出の黒ラブ
13歳5ヶ月で往生

ロン:ROND(ロンロン、栄犬)写真左
超ビビリ、すぐオダつ
落ち着くのはいつか

最新記事
最新コメント
リンク
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2カウンター
QRコード
QRコード
検索フォーム